ヌードルがさめない距離やここにいて
だいぶん前に生協のカップめんを箱買いしたところ
こんな上に乗せるタイマーがついてきたんですよ。
ウサギとカメってことでカメさんがフィールドをトコトコ
走るんですが、発想はかわいいんだけど、絵が気に入らなくって
ずっと使っていなかったんです?
またまた最近箱買いしちゃいまして、
食べるときに思い出して作ってしまいました。
これで待つ時間もすごい楽しい♪

このヌードルは日清と提携して作ってるらしく(たぶん(~_~;)
大学生協とかでも安いってんで人気らしいです。
私もこのシリーズとかおうどんやそばのも好きです
(そっちは入れ物でかくてこのタイマーは使えないなぁ?)

だいぶん前に生協のカップめんを箱買いしたところ
こんな上に乗せるタイマーがついてきたんですよ。
ウサギとカメってことでカメさんがフィールドをトコトコ
走るんですが、発想はかわいいんだけど、絵が気に入らなくって
ずっと使っていなかったんです?
またまた最近箱買いしちゃいまして、
食べるときに思い出して作ってしまいました。
これで待つ時間もすごい楽しい♪

このヌードルは日清と提携して作ってるらしく(たぶん(~_~;)
大学生協とかでも安いってんで人気らしいです。
私もこのシリーズとかおうどんやそばのも好きです
(そっちは入れ物でかくてこのタイマーは使えないなぁ?)
スポンサーサイト
2007.11.21 | 工作 | トラックバック(0) | コメント(2) |
ハロウィンはオレンジに染まるから好き
もうすぐハロウィーン??♪
いやいや私がお菓子をもらうわけでは無いんだけれど・・・・・
--------------------
ハロウィンとは・・・「ケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされている。ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。」
--------------------
お菓子は↑のカボチャにクッキーとか焼いて熊とネズミに渡したことも
あったかなぁ??なかったかな??忘れたわ^^;
なんたってこの時期、オレンジ色に染まるじゃないですか。
オレンジといえば愛媛色ですよね。
サッカーも野球もどちらもユニフォームはオレンジなんです。
最近はオレンジが気になってしまって、Tシャツもオレンジのものが
増えてしまいました。(~_~;)形と気持ちだけでも応援ですよね。
お菓子いれる工作の展開図は工作室へおいときます^^
ハロウィンお菓子バック

もうすぐハロウィーン??♪
いやいや私がお菓子をもらうわけでは無いんだけれど・・・・・
--------------------
ハロウィンとは・・・「ケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされている。ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。」
--------------------
お菓子は↑のカボチャにクッキーとか焼いて熊とネズミに渡したことも
あったかなぁ??なかったかな??忘れたわ^^;
なんたってこの時期、オレンジ色に染まるじゃないですか。
オレンジといえば愛媛色ですよね。
サッカーも野球もどちらもユニフォームはオレンジなんです。
最近はオレンジが気になってしまって、Tシャツもオレンジのものが
増えてしまいました。(~_~;)形と気持ちだけでも応援ですよね。
お菓子いれる工作の展開図は工作室へおいときます^^
ハロウィンお菓子バック
2007.10.24 | 工作 | トラックバック(0) | コメント(3) |
千代紙を並べてニマニマ百日草

千代紙をいっぱい作っています。(ほかにやることあるだろ!
どんっ( ̄  ̄メ)ノ))))) 三 ((“(×_×。)
プリントアウトするとうれしくって並べてみました。
並べるともっとうれしくってニンマリ(*^^*)してしまいます。
大事に袋に入れて片付けるんだけど
また見てみたくなって広げます。
そして、またまたニマニマ・・(*^曲^*)ww
なんか子供の頃、お菓子の箱を集めたり、雑誌の付録の
着せ替え人形を集めて、うきうきしていたのと
感じは似ています。
どうしてもあっちフラフラ、こっちフラフラの今日この頃ですね?
落ち着きなくってごめんなさい
(メ●´_________________`●)ビローン

千代紙をいっぱい作っています。(ほかにやることあるだろ!
どんっ( ̄  ̄メ)ノ))))) 三 ((“(×_×。)
プリントアウトするとうれしくって並べてみました。
並べるともっとうれしくってニンマリ(*^^*)してしまいます。
大事に袋に入れて片付けるんだけど
また見てみたくなって広げます。
そして、またまたニマニマ・・(*^曲^*)ww
なんか子供の頃、お菓子の箱を集めたり、雑誌の付録の
着せ替え人形を集めて、うきうきしていたのと
感じは似ています。
どうしてもあっちフラフラ、こっちフラフラの今日この頃ですね?
落ち着きなくってごめんなさい
(メ●´_________________`●)ビローン
2007.08.01 | 工作 | トラックバック(0) | コメント(4) |
消しゴムは消すものでなく作るもの

誰にでも消してしまいたい昔と言うのがあるものです(-_-;)
おもいっきり、きれいさっぱり消してしまうとどんなにいいか
って思う事もあるんですが、
しかし、それやっちゃうと今の自分ではなくなるんですよね(>.<)
いろんな過去があるから今の自分が輝いている。
そうそう、あのあなたも、あの人も♪
というわけで、関連性はないですが、
どうしても消しゴムを彫刻刀で削削したくなりました。
突然作ってみましたが、これ、おもしろい??い(*^^*)v
もっとスタンプ台の色集めてみようかな?
なんて・・
そして、もっとでっかい消しゴム買うぞ?
なんて・・・
思ったりしてます(#^.^#) エヘッへ

誰にでも消してしまいたい昔と言うのがあるものです(-_-;)
おもいっきり、きれいさっぱり消してしまうとどんなにいいか
って思う事もあるんですが、
しかし、それやっちゃうと今の自分ではなくなるんですよね(>.<)
いろんな過去があるから今の自分が輝いている。
そうそう、あのあなたも、あの人も♪
というわけで、関連性はないですが、
どうしても消しゴムを彫刻刀で削削したくなりました。
突然作ってみましたが、これ、おもしろい??い(*^^*)v
もっとスタンプ台の色集めてみようかな?
なんて・・
そして、もっとでっかい消しゴム買うぞ?
なんて・・・
思ったりしてます(#^.^#) エヘッへ
2007.07.22 | 工作 | トラックバック(0) | コメント(2) |
折り紙であなたの全部包み込め

お友達にお写真あげるとき、
適当な袋や封筒がみつからなかったらどうする??
これはお手元のA4サイズの用紙で、すぐに(覚えればb)できちゃう
折り紙の封筒っぽいものです?。
無地に後で絵や字を書いてもいいんだけど
好きな人のお写真などプリントして、それを使うのも楽しいです。
失敗しつつ、作ってみましたので一緒にやってみる?

お友達にお写真あげるとき、
適当な袋や封筒がみつからなかったらどうする??
これはお手元のA4サイズの用紙で、すぐに(覚えればb)できちゃう
折り紙の封筒っぽいものです?。
無地に後で絵や字を書いてもいいんだけど
好きな人のお写真などプリントして、それを使うのも楽しいです。
失敗しつつ、作ってみましたので一緒にやってみる?
2007.07.20 | 工作 | トラックバック(0) | コメント(0) |