革教室への道で

今日は久しぶりに午前中から革教室いってきました。
昨日はとっても暖かく今日はちょっと寒かった><
でも、途中の川沿いの道では菜の花が咲いてました。
重信川のほうにいけば、もっともっと菜の花いっぱい~黄色いじゅうたん~~
ってところがあるんですが、
こちら小野川では、ちびっとです。
というものの、ここは桜も見事なのが咲くのです。(お楽しみに^^;
そして、秋には銀杏が黄色く色づいて、本当に黄色いじゅうたん~
季節おりおりで楽しめる川沿いの道です。
革かばんはただいま、製作中~
今度は顔がついてるバッグです。
誰の顔でしょうか?
うひうひうひ・・・・(≧m≦)

今日は久しぶりに午前中から革教室いってきました。
昨日はとっても暖かく今日はちょっと寒かった><
でも、途中の川沿いの道では菜の花が咲いてました。
重信川のほうにいけば、もっともっと菜の花いっぱい~黄色いじゅうたん~~
ってところがあるんですが、
こちら小野川では、ちびっとです。
というものの、ここは桜も見事なのが咲くのです。(お楽しみに^^;
そして、秋には銀杏が黄色く色づいて、本当に黄色いじゅうたん~
季節おりおりで楽しめる川沿いの道です。
革かばんはただいま、製作中~
今度は顔がついてるバッグです。
誰の顔でしょうか?
うひうひうひ・・・・(≧m≦)
スポンサーサイト
2013.03.02 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0) |