
今日歯医者の帰りに、本屋へ立ち寄りました。
季語辞典を買い替えようかなぁ??っておもってたんだけど、
うろうろしてるうちにレジへもって行ったのは
歳時記・・・・・(ーー;)
ってまぁ、似たようなもんだろうし、、(どうなん?自分?
表紙がさ、秋色を期待してたのです。
この時期だから、濃い赤とか、枯葉の色とかね。
で、で、でも?。
中身は、お芋さんの中の色(ってわかる?(;^_^A
そそ、あのクリーム色と言うか、黄色のボケたのと言うか、、、
ダメじゃん、カバンの中に入れて持ち歩くのに、元気が出ない。
(あ、元気出ることってわたしの中では一番大事なのb)
だので??。
表紙変えちゃいました。
知る人は知っている『ニッパチくん』
これで、元気でます。ばっちりじゃん。v(=^皿^=)v
はい、明日からバスのお供にニッパチ歳時記出来上がりです?。
2006.10.06 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(7) |
アハハハハ・・・
ゆきだるまは図書館借り人専門家・・・
ヨンヨン雑誌も図書館で借りてるよ・・・
松任谷さんも・・もちろん!
2006.10.11 00:01 URL | 雪だるま #- [ 編集 ]
つゆちゃん、
いやいや、頭の中身なんて~、
私はコロコロいってるだけだわさ(;^_^A
確かに読んでると知識は増えるような気がしますが、それって雑学が増えてるだけで、あんまり役には立ってませんのよ。
風ちゃん、
はい、そうです。お部屋じゅう配線でタコの足のようになっております。
夏になるとこれに扇風機とかノーマットとか、で、ケータイの充電とか、、、、
大丈夫だろうか==(@皿@)
しゃかちゃん、
俳句詠む人と言うか・・・・
最近は語呂合わせで遊んでる人と言うか、、
もう、川柳も通り越して、何やってるかわからん状態よ。
でもいいの。我が家だから、遊んでるだけだから、と言うことで、やりたい放題決定bb
雪だるまちゃん、
飛ばしてるのは、時々ねじが壊れるからです。(ーー;)
そして、時々壊れすぎて、更新しませんが、、、、何か・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
松任谷由美選、観てた、観てた。
あれ大好きでしたよ。
本が出てるのね。
今度図書館で探そうかな?(←この人ケチらしい・・・・ww)
るるん、
はいはい、きのうまた100均で、メモ帳買ってきたよ。大きいのと小さいのがついて100円、お得でした~~~。
どんどん持ち歩くカバンが重くなる・・・・
( ̄_ ̄|||) どよ~ん
2006.10.10 09:02 URL | あめ #mQop/nM. [ 編集 ]
おお~「歳時記」勉強熱心だね~。
それと 100均のメモ帳も しっかりバッグに入ってるよね!?
ニッパチカバーが「あなたの 歳時記を守る!」って 頑張ってるようだわ~爆。
『だんじぇん ニッパチ^^』
2006.10.10 00:49 URL | るるん #GJHSSQ9g [ 編集 ]
あめちゃん!最近飛ばしてるねぇ~~
ニッパチ君・・思い出した・・(~_~;)
ニッパチ君はまだ許せる・・
コサヨンに比べたらね!
(ようやくコサヨントラウマから抜け出した雪だるまである!)(;一_一)
松任谷由実選の俳句本?
見たけど・・良いよね・・・
雪だるまもどっかで本探してみようっと!
2006.10.07 14:41 URL | 雪だるま #- [ 編集 ]
ほほお~季語辞典なんてものがあるんだ・・・。
そうだ、あめしゃんは俳句を詠むひとであった(←今更?)
べっくらこいたよ、一日二つも更新してて。
あめしゃんのカバンには歳時記が?
ワタシのカバンの中身は見せられましぇん!
2006.10.06 23:19 URL | しゃか #zmNQkxzo [ 編集 ]
あめちゃん、おひさ~。
歳時記「う~ん、実用的」手にする気にはならないかも
ニッパチ君はいい。おしゃれ~。
私も印刷して使いたいけど、マイPCプリンターが付いてないヨン。
狭い部屋に配線だらけになるのが嫌で、購入しなかったのヨン。
2006.10.06 21:23 URL | 風っ子 #vJ5On1Uc [ 編集 ]
えっ!もう更新したの~同じ6日なのに↓は朝用↑は夜用か~(^u^)
あめちゃんとつゆは頭の中身が違うな~っと思ったら
持ち歩くものが違いすぎる「歳時記」かw(°o°)w~さすが知識が豊富なあめちゃんらしい
ニッパチくんで元気でるのは分かる ̄O ̄)ノ
2006.10.06 18:41 URL | でん・つゆ #eBE9POhY [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://amedamakororinn.blog8.fc2.com/tb.php/270-960491a7