
あみむめもを知っておりますか?
そうそう、何年前だったですかね?
少し太い手編みの糸も機械で編めるって出たやつですよ。
最近はずっとかぎ針編みだけだったけど、ふと思い出した。
私、編み機持ってたはずーーーーーーーーーーー
機械は棚の上においてあったのは覚えていたけど、
問題は説明書。あるかな?
なければ絶対扱えない><
探して、探して、、、トイレにある本箱から出てきた???(;´Д`A ```
けど、またお試しやってません。
本当に使えますかね?もう何年?いえいえ何十年?∵ゞ(≧ε≦● )プッ
使ってないわけで??
見た目はきれいなんですが、使えたらおなぐさみ????ってことで、
右下のお写真は最近作ったものシリーズです。(~_~;)
NHK版 太王四神記 第17話
2008.04.02 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(4) |
セルリアん、懐かしいでしょ。
ジーコジーコです(*^曲^*)ww
何ができるか、その前に使えるのか、そっちが問題である~~∵ゞ(≧ε≦● )プッ p
ストールは毎日大活躍、夏糸で編んだので、
寒さよけのあとは日よけにもいけるど~~
るーちゃん、おお、みたことあります?じーじーを、(*^曲^*)ww
そうです。とっても機械チック、、、、
説明書なしでは糸のかけ方もわからんわ~、レースなど細い糸で編めるといいんだけどね^^
クレソンさん~
送信されております。ありがとう。
なんと、編み物教室へ、お通いになられてたのですねん
素敵、素敵、
私の編み物写真はですね。
オレンジのバックはサッカーの応援用で、財布とか小物だけいれる小さいものです。
ピンクベストは短め丈にしてみました。
グリーンのベストも糸が大きかったので、自分で勝手に目数減らしたり・・・頭腐りそうだった><
ペンダントなどは作っていると、時間がかかるけどできるとうれしい♪
あっちにお写真もって行きます
太王四神記はもうすぐ地上波ですか~?
吹き替えでなければすごい楽しみなんですが~~どうなんしょ~~
2008.04.04 18:07 URL | あめ #5hiobRrU [ 編集 ]
あめさん~以前2回カキコしたけど送信すると消えてたんですけどまた書いてみます。どうでしょうか??
あみむめも~~初めて見ました。これ古いものなんですか??あめさんがお持ちの編み機??私も大~昔編み物教室に通い機会自転車に付けて通っていました。重くて自転車はおっかなくて引くだけ・・・付属の毛糸巻きグルグルだけ今も使ってます。
可愛いベストやバッグ!!かなり小さめですけどこれ実用サイズでしょうか?
タム劇場見てきました。いつも番組のタイトル見られて嬉しいです。BSHi見れないですから。
とにかくこれ送信できるかな??
2008.04.03 21:57 URL | クレソン #- [ 編集 ]
なつかしぃぃぃ
って、私はもってなかったけど、母や叔母が右に左にじーじーと・・。
時折、鈎針でなにやらもそもそと・・。
子供心に、素敵メカニックにみたものです^^
レースを着る良い季節になりましたよね~~
2008.04.03 08:01 URL | るーしー♪ #mQop/nM. [ 編集 ]
あめちゃん~なんてなつかしい素敵な物をお持ちなの。編み機は持ってないわ~
右から左へジーコジーコやるのよね♪
これで何ができるのか・・・楽しみぜひご報告をお願い。
でもってかわいいものがいっぱいできてる~
オレンジのバッグかわいい♪ストールも今の季節に活躍しそう。ピンクのベストラブリ~
2008.04.02 20:16 URL | セルリアん #YG9ONXHE [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://amedamakororinn.blog8.fc2.com/tb.php/428-25f4686b