
先日「ヨンさま会」←大阪行ったお友達四人で集まる会でっす^^;
そのときにジュンベアのママが
「うちのパパはヨン様のことを『よんさん』って呼ぶのよ?」
と、ちょっとぶーたれてました。
いいじゃん、いいじゃん、
私だって『ヨンヨン』だし、『ヨンジュナ』だろうが、『ヨンジュンシ?』だろうが
確か本人はどの呼び方でもいいって??
『よんさん』って呼んでるうちに、ちょっといいかも??って
普通に会話で出てきてもわかりにくいし(わかりにくい必要もないが・・)
すごい近しい感じがしていい気分♪
そうだ、今日から『よんさん』とも呼ぼう????てか、
↑のお写真はまさに【よんさん】だす。。。
おいさん・おばさん・よんさん・・・
2009.01.29 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(4) |
toikoさん~
おっさん画像一緒に納得してくれてありがとう。
そしてどうせなら水着って~~
はい、私も納得です。種類はスイカだろうとかぼちゃだろうとこの際文句は言いませぬ^^;
だんな様に笑われる教祖様のお衣装@@;
そればっかりは許してけろん~
るーちゃん、お宅もよんさん・・・・
意外と多いのかもね~~あへへ
なんか、ほっぺのしたあたりから首にかけてが締まってない気が。。。してまふ。。
クレソンさん~~
こちらもヨンさんなのね。ふむふむ
奥様は呼び捨てなのにね~~
ご家族に歓迎されてるよんさんっていいわぁ~テレビに出て呼んでくれるって~
うちは誰も。そこまでは。。
宝石箱になに入れます?
私の気持ち、、、オイオイ
特別入れないといけないヨン様ものってなんだろうね~
という前に買えませぬ><
2009.01.30 19:37 URL | あめ #5hiobRrU [ 編集 ]
あめさん~こんばんは~☆。。
家の主人も最初から呼び捨てしてないんですよ~。”ヨンさん”と呼んでいます。お友達ご主人と同じですね。私は最初から失礼なことに”ヨン”と呼んでおります~~(*^^)v
基本的に家の実家族はヨンを歓迎(?)しております。
今年の四神記カレンダーのヨン見た時みんな「タムは←ここ強調されたけど;;)素敵だね~~!!」って。ずっと表紙のままにしてますけど・・
CMが急に始まると「ホラ~ヨンさん出てるよ」って言ってくれます。
毛嫌いされるより幸せかな(^-^)でもそれでもイベントに行きたいとは中々言い出せません。今年あれば思い切って切り出してみようかと思ってます。
宝石箱~~あめさんだったら何入れるんでしょうか??
雪にならず雨が降ってます。暖かい夜です。グンナイ~☆。。
2009.01.30 00:27 URL | クレソン #- [ 編集 ]
うちも、よんさんかもね^^;
お家では・・。
ちょっとふっくらのカンジがねぇ・・
ますます若さマイナス?・・
締まっていこーぜぇ~~~ww
2009.01.29 19:45 URL | るーしー♪ #mQop/nM. [ 編集 ]
あめさん
ぶっはっは♪
おいさん・おばさん・よんさん・・・
画像ぴったし。(爆)
しかし 今回 ほんと ここまで
よくも おっさんくさく した
責任者出てきてくれ~~~
もう水着の方が いいです
(ただし すいかパンツは嫌だ)
ウリ 旦那君でさえ
時々 見る 奇怪な 洋服に
toikoの教祖も ウヒッヒだって
え~~~ん え~~~ん
2009.01.29 15:47 URL | toiko #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://amedamakororinn.blog8.fc2.com/tb.php/562-09b413b8