粗大ごみかのぅ?

ぶっ!画像デカ@@;
そして、まだ使ってなかったんかい
ええと?何度も挑戦してたんだども
きっと動くはず??と安心してたのが間違いだった。。
いろいろパソでも検索してみたけど、
どうもキャリッジの磁石とか、中のスポンジとか劣化するものがあるらしく、、
ま、数十年><たってるし、、
もう、糸までほどいて編む気満々だったのですが??
また、きれいにしまって棚の上に、、、
編み機貯金でも始めるか。。
なら、あれも、これも、貯金しないと手にはいらないなぁ??
↑なんだろう??@@;
生きているということは欲望との戦いである by あめ・・

ぶっ!画像デカ@@;
そして、まだ使ってなかったんかい
ええと?何度も挑戦してたんだども
きっと動くはず??と安心してたのが間違いだった。。
いろいろパソでも検索してみたけど、
どうもキャリッジの磁石とか、中のスポンジとか劣化するものがあるらしく、、
ま、数十年><たってるし、、
もう、糸までほどいて編む気満々だったのですが??
また、きれいにしまって棚の上に、、、
編み機貯金でも始めるか。。
なら、あれも、これも、貯金しないと手にはいらないなぁ??
↑なんだろう??@@;
生きているということは欲望との戦いである by あめ・・
スポンサーサイト
2009.02.08 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(2) |
自己啓発さん~~ぷぷぷ
あ、もとい6/4さんですね^^b
いらっしゃいませ~~
これがね~、多分修理に出したり、してると相当前のものなんで、お金かかるかも><
となると、新しいものを手に入れたほうがきちんと編めて、いいのかと思ってるんです。
そして、また次のもの編み始めました~~。
2009.02.09 20:47 URL | あめ #5hiobRrU [ 編集 ]
あめちゃん
お久しぶりにカキコデス~
動かない編み機ってこのことなんだね~。
何だかもったいないね。
修理はどこかで受け付けてもらえないのだろうか?
あ…あんただれ?なHNですが(汗
合い言葉は「自己啓発」ってことで分かってもらえるかすら?
2009.02.09 15:09 URL | 6/4 #kHmSEWWs [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://amedamakororinn.blog8.fc2.com/tb.php/571-696e4772