七夕キャンドルナイト今日まで?

電気を消してスローな夜を・・・・
ということで、
たとえば、キャンドルのあかり一本だけともして、こどもたちに本を読んであげる。
たとえば、お風呂にアロマキャンドルつかれたカラダをやすめてみる。
たとえば、とっておきのワインを開ける父(母)といつもはできない話をしてみる。
たとえば、ひとり静かに灯りを見つめる、遠くにいる大切な人を想う。
たとえば、キャンドルの灯りでご飯をたべる。恋人と平和とか戦争とかの話してみる。
たとえば、ペットと晩酌する。ひとりじゃない幸せに乾杯する。
キャンドルを灯したその後の、「火の始末」もわすれずに。
だそうですよ。
残念なのは今年のイベントは今日までだったらしく??
我が家のろうそくは、
ケーキのろうそくがどっかにあったかな?
と言う程度で、大きいのや素敵なのはありませぬ><
来年こそは、、
私は遠くにいる大切な人のことを想って見ますかね?
加工ソフトないパソなんで、重ねるだけ??
あ、自分のソフトでも同じだわ???

電気を消してスローな夜を・・・・
ということで、
たとえば、キャンドルのあかり一本だけともして、こどもたちに本を読んであげる。
たとえば、お風呂にアロマキャンドルつかれたカラダをやすめてみる。
たとえば、とっておきのワインを開ける父(母)といつもはできない話をしてみる。
たとえば、ひとり静かに灯りを見つめる、遠くにいる大切な人を想う。
たとえば、キャンドルの灯りでご飯をたべる。恋人と平和とか戦争とかの話してみる。
たとえば、ペットと晩酌する。ひとりじゃない幸せに乾杯する。
キャンドルを灯したその後の、「火の始末」もわすれずに。
だそうですよ。
残念なのは今年のイベントは今日までだったらしく??
我が家のろうそくは、
ケーキのろうそくがどっかにあったかな?
と言う程度で、大きいのや素敵なのはありませぬ><
来年こそは、、
私は遠くにいる大切な人のことを想って見ますかね?
加工ソフトないパソなんで、重ねるだけ??
あ、自分のソフトでも同じだわ???
スポンサーサイト
2009.07.07 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://amedamakororinn.blog8.fc2.com/tb.php/619-c51db6ea