ネットショップって難しそう><

いやいや、私がネットショップをはじめるって話じゃないので?
昨日本屋さんで『菜の花の沖』←今読んでる司馬遼太郎の本
の4巻を買いまして?
そのときにたまたまその『ネットショップ開業がなんたら・・』という本が
発売日だったらしく、手にしたら、お写真がきれいだし?
おうちや、手作り物が載っていたので、あわてて、買っちまって><
家で一時間ほどで読んでしまって、、、
あ、買わなくてもよかったかも…〓■●バタッ
これ、ブックオフに売りに行ったらいくらになるかしら?
と、ケチなことを考えたりしてしまいました。
手作りする人にとっては、それが誰かに喜んでもらえるって、
そして、お金を出して買ってもらえるって夢なんですけどね。
開業するのに準備や、お金や、手続きがネットといえどもある。。
やっぱり私にはできないわ??
自分で楽しむのが一番かもって、思った訳ですた。
↑の砥部焼きのお皿たちは我が家で活躍しております。
これ売るとしたら、送るのが怖いわ。割れそうだしね(T△T)
というわけで、今度はまた、何か作ろうかな?としている私でした?(^_^;)

いやいや、私がネットショップをはじめるって話じゃないので?
昨日本屋さんで『菜の花の沖』←今読んでる司馬遼太郎の本
の4巻を買いまして?
そのときにたまたまその『ネットショップ開業がなんたら・・』という本が
発売日だったらしく、手にしたら、お写真がきれいだし?
おうちや、手作り物が載っていたので、あわてて、買っちまって><
家で一時間ほどで読んでしまって、、、
あ、買わなくてもよかったかも…〓■●バタッ
これ、ブックオフに売りに行ったらいくらになるかしら?
と、ケチなことを考えたりしてしまいました。
手作りする人にとっては、それが誰かに喜んでもらえるって、
そして、お金を出して買ってもらえるって夢なんですけどね。
開業するのに準備や、お金や、手続きがネットといえどもある。。
やっぱり私にはできないわ??
自分で楽しむのが一番かもって、思った訳ですた。
↑の砥部焼きのお皿たちは我が家で活躍しております。
これ売るとしたら、送るのが怖いわ。割れそうだしね(T△T)
というわけで、今度はまた、何か作ろうかな?としている私でした?(^_^;)
スポンサーサイト
2010.04.02 | ひとりごと | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://amedamakororinn.blog8.fc2.com/tb.php/712-6b8dc1e4